2020-06

BBC

ボイコットでFacebookは抹殺されるか?

フェイスブックへのボイコットが広がっている。ヘイトスピーチで利益を得るのをやめさせようという運動が起こっている。その対象がFacebookなのだ。これでFacebookがなくなるかというと、そんなことはないだろう。これまでもケンブリッジアナ...
BBC

何かの間違いで雇われたと黒人のプログラマー

IT業界は人材不足。世界中から、人種を問わずに人を集めている。この人は5歳でコンピューターを手に入れたというのだから十分なスキルのある人材だ。しかもギニアだったりフランスだったりいろんな言葉を喋ることができるために英語のアクセントは独特で、...
BBC

コカ・コーラがFacebookの方針が変わったのに広告として使うのを停止

コカ・コーラの広告はFacebookでは行っていない。Facebookの方針は変わったが、30日間は広告を停止するという。フェイスブックのようなSNSが人種差別を助長しているという批判だ。BBCより、Coca-Cola suspends s...
BBC

北アイルランドが独自の感染防止アプリを導入

北アイルランドも独自の感染防止アプリを導入。新型コロナウイルス感染者との接触が分かるものだ。BBCより、Northern Ireland to launch separate contact-tracing app
BBC

携帯会社のO2が15年前の過大請求の払い戻しを実施

イギリスで携帯会社のO2が15年前の過大請求の払い戻しを実施した。こんなのもらったら何かの詐欺かと思うだろう。返金額は127ポンドの人もいるという。BBCより、O2 sends surprise refund cheques after 1...
BBC

Googleが検索履歴などを残さない設定をやっとデフォルトに!

Google、フェイスブックといえば個人情報抜きまくりの世界。デフォルトでのセッティングのひどさや、中には変更が聞かないプライバシー問題などもあるなかで、やっと検索履歴や閲覧履歴、訪れた場所の情報などを残さない設定をデフォルトにしたというG...
BBC

アップルが独自CPU路線に戻ると発表!インテルMacはなくなるか?

Appleは当初はモトローラ系のCPUだった。その後、PowerPCという独自のCPUを採用してきた経緯がある。しばらくはインテルMacの時代が続いていたが、iPhoneなどは独自のCPUだった。今回、デスクトップに並ぶ、超えるというiPh...
BBC

ドイツは感染拡大で地方都市でロックダウン

ヨーロッパでも感染拡大が止まらない。落ち着いていたと思えるドイツの食肉加工工場でクラスターが発生、ロックダウンという事態となっている。東京は何もしないが、ドイツは実際にロックダウンにより地域の外に拡散しないように対策を行っているというものだ...
BBC

アップルとGoogleが新型コロナウイルストラッキングサービスをOSで提供

アップルとGoogleが新型コロナウイルストラッキングサービスをOSで提供。つまりアプリではなく本体の機能として取り入れたもの。BBCより、Coronavirus: New Covid-19 tracing tool appears on ...
BBC

Last of Us Part IIは眼が見えない人でも楽しめるゲーム

Last of Us Part IIは眼が見えない人でも楽しめるゲームだということだ。60以上の設定項目があり、障害をもつ人でも楽しめるように工夫されている。あらゆる人がプレイできることで商売につながると開発メーカーは説明をしている。BBC...